本ページはプロモーションが含まれています

【経理実務へ役立つ】社会人のための簿記3級講座~「買掛金元帳」~【独学で簡単に理解】

資格取得
スポンサーリンク

日商簿記3級対策~「買掛金元帳」~

今回は「買掛金元帳」について解説していきます。

日商簿記3級対策記事一覧はこちら

こんにちは、ゆきじろうです。
簿記学習を社会人から知識ゼロで始めて公認会計士になりました。
簿記は決算書が読めたり経営が分かったり決して無駄にはなりません。簿記には人生を変える力があります元銀行員で経理経験もありますので実務の話も交えつつ、簿記の理解が深まり簿記が好きになるような解説を心がけていきます。

買掛金元帳について

今回は、買掛金元帳について説明します。

買掛金元帳とは、仕入先別に買掛金の取引を記入して管理する「補助元帳」です。

仕入先別に管理するので「仕入先元帳」ともいわれます。

買掛金元帳の記入方法

以下の取引を例に、買掛金元帳への記入方法を説明します。

帳簿の形式は売掛金元帳と、ほぼ同じです。

6/1 買掛金の前月繰越は2,000円である。
6/5 会社Aから商品4,000円を掛けで仕入れた。
6/10 上記から商品1,000円を返品した。
6/15 商店Aに対する買掛金3,000円を現金で支払った。

仕訳を

6/5

(借)仕入 4,000 (貸)買掛金 4,000

6/10

(借)買掛金 1,000 (貸)仕入 1,000

6/15

(借)買掛金 3,000 (貸)現金 3,000

買掛金元帳は以下のようになります。

記入のポイントを説明します。

①取引先名

買掛金元帳は仕入先ごとに作成するので、表の上部には取引先名を記入。

②借方・貸方欄

「買掛金」は「負債」です。

増えたら貸方、減ったら借方です。

これと同じ要領で記入。

③借/貸欄

残高がプラスであれば「貸」、マイナスであれば「借」と記入。

売掛金元帳と逆です。

④次月繰越と締め処理

摘要欄に「次月繰越」と書いて、残高を記入。

次月繰越は少し混乱するかもしれません。

プラスであれば借方に、マイナスであれば貸方に記入する事になります。

繰越すため、前月の残高を0にして次月に移動させるイメージです。

そうすることで、その月の借方と貸方の合計が一致します。

貸方と借方を記入して借方と貸方の合計額を記入し、二重線で締めます。

学習のポイント(実務小話)

今回は、買掛金元帳について解説しました。

簿記3級で学習する帳簿の中では、売掛金元帳同様、シンプルです。

仕訳がほぼそのまま帳簿になります。

買掛金元帳と売掛金元帳はセットで覚えましょう。

日商簿記3級対策記事一覧はこちら