本ページはプロモーションが含まれています

【経理実務へ役立つ】社会人のための簿記3級講座~科目別解説「例題解説:当座借越」~【独学で簡単に理解】

資格取得
スポンサーリンク

日商簿記3級対策~科目別解説「例題解説:当座借越」~

今回は「例題解説:当座借越」について説明していきます。

独学合格!日商簿記3級記事一覧はこちら

こんにちは、ゆきじろうです。
簿記学習を社会人から知識ゼロで始めて公認会計士になりました。
複式簿記は人類最高の発明の一つと言われます。
簿記は決算書が読めたり経営が分かるようになったり決して無駄にはなりません。簿記を学べばあなたの人生も変わります。一人でも簿記を好きになる人が増えればいいなと思い簿記が好きになるような解説を心がけていきます。

例題解説:当座借越

「当座借越」の例題を解いてみましょう。

問題

次の取引を仕訳しなさい。一勘定制と二勘定制の両方の仕訳をしなさい。

①商品8,000円を仕入れ、代金は小切手を振り出して支払った。当座預金残高は5,000円で、銀行とは限度額10,000円の当座借越契約を結んでいる。

②現金20,000円を当座預金口座に預け入れた。

解答

一勘定制

①(借) 仕入 8,000 (貸) 当座 8,000
②(借) 当座 20,000 (貸) 現金 20,000

二勘定制

①(借) 仕入 8,000 (貸) 当座預金 5,000
 当座借越 3,000
②(借) 当座借越 3,000 (貸) 現金 10,000
当座預金 7,000

解説

一勘定制

①(借) 仕入 8,000 (貸) 当座 8,000

「仕入」という費用が増えたため借方(左側)に記入。
「当座」という資産が減ったため貸方(右側)に記入。

②(借) 当座 20,000 (貸) 現金 20,000

「当座」という資産が増えたため借方(左側)に記入。
「現金」という資産が減ったため貸方(右側)に記入。

一勘定制は、「当座」という勘定科目を使用します。当座預金を通じて取引を行ったら「当座」を使います。

二勘定制

①(借) 仕入 8,000 (貸) 当座預金 5,000
 当座借越 3,000

「仕入」という費用が増えたため借方(左側)に記入。
「当座預金」という資産が減ったため貸方(右側)に記入。
「当座借越」という負債が増えたため貸方(右側)に記入。

8,000円の仕入をしましたが、当座預金残高が5,000しかありませんので、3,000円借金することになります。

②(借) 当座借越 3,000 (貸) 現金 20,000
当座預金 17,000

「当座借越」という負債が減ったため借方(左側)に記入。
「当座預金」という資産が増えたため借方(左側)に記入。
「現金」という資産が減ったため貸方(右側)に記入。

3,000円借金している状態で、20,000円を預け入れたので、17,000円が当座預金となります。

学習のポイント(実務小話)

当座借越の処理の例題を解説しました。

当座借越は、預金残高が0になってもあらかじめ、お金を借りられる契約を結んでおくことで、預金残高がマイナスになってもお金を使えるというイメージです。

預金を預け入れた時は、当座借越から優先的に返済していきます。

当座借越は、「当座」=「当分の間」ですから、長い間借り入れておくというよりは、ちょっとした運転資金などの都合で、短い期間に資金を借りるというものです。

独学合格!日商簿記3級記事一覧はこちら