ラスタバナナ フィルム Google Pixel 7に変えました
Google Pixel 7の指紋認証があまり反応がよくなくて困っていませんか?
毎回毎回、指紋認証が失敗して暗証番号を入れるととてもストレスがたまりますね。
どうしても片手で操作しなくてはならないときに困ります。
今回「ラスタバナナ フィルム Google Pixel 7」を貼ってみたら、指紋認証の感度がよくなったのでご紹介します。
某ガラスフィルムを画面に貼って使っていたのですが、どうも指紋認証がうまくいかないので、薄いフィルムに交換しました。
指紋認証の失敗もほぼなくなりました。
ラスタバナナ フィルム Google Pixel 7の紹介
ラスタバナナ フィルム Google Pixel 7「高光沢」を購入しました。
マットのバージョンもあります。
ラスタバナナ フィルム Google Pixel 7
指紋認証にも対応しています。
箱を開けるとこのような感じです。
価格も1000円くらいで安いです。
貼り終わった状態です。
商品の説明書きは以下のようになっています。
梱包内容:Google Pixel 7 ( グーグル ピクセル7 ) 専用保護フィルム、液晶クリーナー、ホコリ除去シール、貼り方ガイド
【高光沢防指紋】指紋や皮脂などの汚れが付きにくく、くもりの少ないフィルムを採用。写真や動画をより鮮やかに表現します。
【抗菌コート加工】抗菌コートが施されている事により、菌の付着を抑え、清潔さを保ちます。
【防指紋性機能】表面に防指紋性機能を付与したフィルムで指紋による汚れや視認性の低下を防ぎます。
【ハードコート加工】フィルム表面のハードコート加工により簡単に傷が付きにくく、フィルムをキレイな状態に保ちます。
【分離剥離フィルム】剥離フィルムが分割されていて位置合わせが簡単にできます。貼り直しができて置くだけでピタッと貼れる吸着タイプ。
【無気泡保護フィルム】吸着面に特殊加工が施されており、貼り付け後、時間の経過と共に気泡が分散されます。小さなホコリ等を吸収し気泡が残りません。※気泡・ホコリのサイズによっては、気泡が消えない場合があります。
【シリコン吸着】貼り直しができて、置くだけでピタッと貼れる吸着仕様。
【ジョイントマーカー】お手持ちのケーブルを使って貼り付けの位置合わせが簡単に出来る「ジョイントマーカー」対応。
使ってみて感じたメリット・デメリット
メリットとデメリット、感想を紹介します。
メリット
・指紋認証バッチリ
・ガラスフィルムよりも画面が近い
・価格が安い
・充電ケーブルで固定し貼りやすい
デメリット
・若干画面にフィルム感がある
・ガラスフィルムに比べて防護性は劣る
ガラスフィルムは厚さがある分、少し画面が奥に感じます。
このフィルムは薄い分、画面をダイレクトに感じました。
ただ、防護性能はガラスフィルムより低下します。
ラスタバナナ フィルム Google Pixel 7まとめ
今回は、指紋認証の失敗を克服するという観点から、選びました。
結果、ほぼ指紋認証の失敗がなくなり快適です。
以上、ラスタバナナ フィルム Google Pixel 7をご紹介しました。
ここまでお読みいただきありがとうございました。
【荷物を軽く】軽量ビジネスバッグを使ってみた感想【通勤を楽に】
【世界最軽量PCノート】富士通「LIFEBOOK WU-X/F3」を買ってみた感想【荷物を軽く】